沖縄うるま市で子どもたちに感じたかけがえのないもの

沖縄の風を感じ、心を解き放つ。今回訪れたのは、沖縄本島中部にあるうるま市。歴史と自然、そして未来への希望が息づく街・うるま市です。仕事のご縁で訪れたのですが、忘れられない体験をしてきました。

#1 未来への羅針盤:みらいのうるまのまちづくり

未来のうるまについて考える実証実験が行われ、私はアート部門で関わらせていただきました。アーティストが日常生活の範囲、例えば通勤・通学の帰り道に会えたら?制作している姿を見られたら?アーティストが身近にいる生活ってどういう感じ?かっこいい作品に囲まれたら?そんな自由で素敵な未来を実験的に感じてみるワークショップを行いました。

キッチンカーが並び、美味しいピッツアやカレー、タピオカミルクティー、クレープ、さらには鯨のカレーや鯨ジャーキーなど味もビジュアルも興味深い数々が並びました。…どれも実現すれば、うるま市をより輝かせるものばかり。

ワークショップの子どもたちの真剣な眼差しは未来への希望に満ちていました。時折見せる、達成感の伴う笑顔に、私も心を動かされました。未来を紡ぐ羅針盤は、すでに彼らの手の中に握られていると感じました。子どもたちが創作の喜びを感じている時の姿ほど眩しいものはありません。沖縄の太陽以上に輝いていました!

造形作家のコボリサヤカさんをお招きし、子どもたちとぬいぐるみを作るワークショップを行いました。

ワークショップだけでなく、アート展示も行いました。私の作品も並んでおります。

コボリサヤカさんの作品
山田勇魚さんの作品
チカトイズさんの作品

アートを通じ柔軟な発想や思考を育む一助になればと思っております。

私も展示させていただきました

#2 海の奇跡を体感:ちゅら海水族館

滞在中、ちゅら海水族館へも足を伸ばしました。沖縄の海を再現した巨大水槽に、圧倒的な存在感を放つジンベエザメ。その悠然と泳ぐ姿に、言葉も出ません。

色とりどりの熱帯魚、沖縄の海の生き物が織りなす水中世界は、まるで夢のよう。巨大水槽で行われるジンベエザメとマンタの餌付けタイムは、まさに圧巻でした。

ちゅら海水族館は、沖縄の海の美しさ、そして生命の大切さを教えてくれる場所。心を洗われるような体験でした。

旅の余韻

うるま市での旅は、私にとってかけがえのない時間となりました。歴史と自然、そして未来への希望が息づく街で、心を豊かに満たされました。

こどもたちの熱意、海や命の奇跡、そして沖縄の人々の温かさ。旅の余韻は、今も私の心を温めています。いつかまた、と言わず、すぐにでもまたうるま市を訪れます。そして、その魅力を多くの人に伝えたいと思います。

#沖縄 #うるま市 #みらいのうるまのまちづくり #ちゅら海水族館 #海 #自然 #未来 #希望

東京文化LC L一ノ瀬

伊計ビーチにて

上野の杜ブログ「春の訪れとともに必携の書」

春爛漫の景色を楽しむための必携アイテム

冬の寒さがようやく和らぎ、春の訪れを感じる今日この頃。上野公園では、早咲きの河津桜が鮮やかに咲き誇り、一足早い春の訪れを告げています。

蓮の根っこと桜が並ぶ、冬と春の境目をビジュアルで感じさせてくれる私の大好きな景色です。

皆様、大変お世話になっております。東京文化LCの一ノ瀬です。

上野公園では一足早く春の訪れを告げてくれるのが、この河津桜です。陽光を浴びて輝くピンク色の花びらは、まるで春が舞い降りたような美しさです。風に揺れる桜の花びらと、甘い香りが春の訪れを五感で感じさせてくれます。私はいつも、この桜のことをボッティチェリのプリマヴェーラと呼んでいます。

そして、3月中旬からは年間を通じて上野公園最大のイベントである「うえの桜まつり」が開催されます。約1200本の桜が咲き誇る上野公園は、まさに春の楽園。多くの人々が花見を楽しみに訪れます。

しかし、広大な上野公園で、見たい桜を効率的に見つけるのは容易ではありません。そこで、今回ご紹介したいのが、上野桜守の会が発行している「桜マップ」です。

上野桜守の会 上野桜守の会のホームページより

2023年版上野公園の桜マップ(※改訂版が出るかもしれませんのでご注意ください)

このマップは、上野公園内の桜の種類や開花時期、見どころを詳細に記したまさに桜見物のバイブル。これさえあれば、迷うことなくお目当ての桜を見つけることができます。

私のおすすめは小松宮像の付近にある小松乙女と輪王寺(両大師)の境内にある御車返しの桜です。

小松乙女

御車返しの桜

さらに、このマップには桜の歴史や豆知識なども掲載されており、上野公園の桜をより深く楽しむことができます。

桜祭りの期間中は、上野公園内の様々な場所でイベントが開催されます。グルメやお土産を楽しめる屋台が並ぶほか、伝統芸能や音楽演奏なども楽しめます。

春爛漫の景色、美味しいグルメ、楽しいイベント。上野公園の桜祭りは、まさに五感を満たしてくれる特別な体験です。

桜祭りを最大限に楽しむためには、ぜひ上野桜守の会発行の「桜マップ」を手に入れてください。桜の妖精があなたを待っています!

東京文化LC L一ノ瀬健太

宣長ノ宮公式の「宣長さん」爆誕

お世話になります♪歴史マッチングサービス・ヒストリンクを運営しております齊藤と申します。

今回より、歴史にまつわる話題や小話を毎月1回お送りさせていただくこととなりました。
ありがたいです!


グループの歴史を楽しむ会で発行している歴史業界新聞の掲載記事を再編集するなどした記事をお送りします。


ーーーーーーーー
宣長ノ宮公式の「宣長さん」爆誕
 クリアファイル、等身大ポップ制作
三重県松阪市にある神社・本居宣長ノ宮の公式キャラクター・宣長さんがこのほど、誕生した。2023年11月に開かれた宣長ノ宮再興シンポジウムに合わせて制作。宣長ノ宮の要望を受け、歴史マッチングサービス・ヒストリンクの仲介・プロデュースでイラストレーター・漫画家のエドコリ氏がデザインした。
宣長さんのイラストは着物の色白美男かつスマートな風貌で描かれ、自著であり名著の『古事記伝』を持つ。宣長さんのほぼ等身大ポップがシンポジウムの会場に現れ、来場者が写真を撮ってXやTikTok(ティックトック)に投稿する姿が見られた。
宣長さんのイラスト、宣長ノ宮の写真、公式ロゴを配しているクリアファイルも同時に会場で販売された。手に取った関係者や来場者からは「かっこいい」「イケメン」などの感想が寄せられた。宣長ノ宮では今後も、定期的にシンポジウム企画などを開く。

(歴史業界新聞「わいわい歴史通信」24年新年号掲載記事を再編集・アップデートー作成・齊藤太一)
ーーーーーーーー

25年の大河ドラマ「べらぼう」でも、もしかしたら本居宣長が登場するかもしれません。
今後が楽しみですね!

今後とも、よろしくお願い致します😊!

☆ヒストリンク
https://peraichi.com/landing_pages/view/histlink/
☆宣長さん
https://x.com/histlink/status/1725713171347017930?s=46&t=ImeothugGCqt35k18MUrLw
☆わいわい歴史通信
https://x.com/muneyoshi1381/status/1708733809179656219?s=46&t=ImeothugGCqt35k18MUrLw
購読リンク🔗
https://www.secure-cloud.jp/sf/business/sp/1644393491kzyllkDZ