令和元年12月6日(金)、ライオンズクラブ 国際協会330-A地区6R1Z #東京文化ライオンズクラブ は上野精養軒(梅の間)にて、クリスマス例会 &チャリティオークション(後援:美術手帖)を開催いたしました。 ライオンズ恒例のお楽しみオークションに加え、クラブメンバーによる「エクスペリエンスオークション」や「アートオークション」など魅力的な文化テーマのオークションを行いました。 今回の取り組みとしてライオンズ恒例のお楽しみオークションに加え、クラブメンバ–による「エクスペリエンスオークション」や「アートオークション」など魅力的な文化テーマのオークションを開催し、会場は大いに盛り上がりました。 |
クリスマス例会&チャリティーオークションの様子をレポートいたします!


◆1部 お楽しみ会オークション

LC伝統のオークションの品々でオークションを開催いたしました。東京文化ならではの若手の体験型オークションも行いました。
お酒やお菓子、ぬいぐるみといったライオンズクラブ伝統の品々がオークションにかけられました!





◆2部 チャリティー・アート・オークション
第二部は、日本の文化芸術界をこれから担っていく若手アーティストの作品オークションです。美術手帖様による作品解説付きです。当日は、アーティストによる作品の解説もあり、会場では作家の熱いメッセージも語られました。




東京藝術大学で助手を務める青沼さん制作、たんぽぽの綿毛を用いた繊細な作品は秋月Lが落札されました!






クリスマス例会にご参加された皆さん、いらっしゃっていただき本当にありがとうございました。よい年末年始をお過ごしください。