パンダに会えずとも楽しい上野動物園!

東京文化LCのL一ノ瀬です!

上野を歩けば、ここ最近はシンシンとリーリーの返還の話で持ちきりです。

日本を去る前に最後に一目見ようとやってきました上野動物園!まず最初に目に入るのはパンダ舎への長い行列。

ゴールデンウィーク明けに奇跡的に空いていた10分待ちは遠い過去です。実に3時間待ち。秋晴れの中とはいえ、まだまだこの日は暑く、泣く泣く断念しました。会えるうちに会っておいた方がいいのは人も動物も一緒ですね。

もちろんパンダを見たかったのですが、その行列の長さには驚きました。何時間も並ぶことを考えると、今回は少し計画を変更して他の動物たちを見に行くことにしました。

最初に向かったのは、動物園の定番であるキリンのエリア。キリンの優雅な姿は、どこか夢の中の生き物のようで、首を長く伸ばして木の葉を器用に食べる姿に魅了されました。彼らの目ってなんでそんなに優しいんでしょう!その巨大な体とゆったりとした動きに癒されます。子どもたちがキリンの身長の高さに驚いて声を上げている様子を見ていると、自然と笑みがこぼれました。

ちょうど行った時には柵で区切られているキリン同士が首を伸ばして、何やらヒソヒソ話をしていました!何を話していたのでしょうか?想像力が膨らみます。

その後は、キリン舎から近くの小獣館へ足を運びました。ここでは、小さな哺乳類たちが活発に動き回る姿を見ることができ、特に夜行性の生き物たちが人気です。

徐々に暗くなっていくのはお化け屋敷のようで大人もワクワクしてきます。まるで忍者のように素早く木々を駆け抜ける動物たちは、見ているだけで時間を忘れてしまうほどです。よく目を凝らさないと本当に見えない暗さの中、小さな体で活発に動き回る動物たちの姿は、パンダとはまた違った魅力があります。

このコーナーの注目ポイントでまるマヌルネコは、ぐったり寝ていて背中を見せるだけでした。

そんな中、暗い中素早く動き回っていた動物とは一転して、お尻を合わせてのんびりしている小獣類にのほほんとさせていただきました。お尻をくっつけてあったまっているのでしょうか?う〜、癒される。

最後に立ち寄ったのは、園内の博物館のエピオルニスの卵の彫像です。エピオルニスは、かつて存在していた巨大な鳥で、その卵の大きさは驚異的です。

その彫像に触れると、自分の手がすっぽりと隠れるほどの大きさに圧倒されます。まさに「昔の地球にはこんな巨大な生き物がいたんだな」と感慨深い気持ちになります。卵焼き何人分が作れるのでしょう!?

今回はシンシンとリーリーに会えなかったものの、他の動物たちとの出会いで十分に満足できました!上野動物園は、パンダだけでなく、さまざまな魅力が詰まった場所です。

次回こそは、長い行列にもめげず、パンダに会いたいと思います!キリンや小さな哺乳類たち以外にもフラミンゴやハシビロコウなどの愛らしい姿を思い返して、また足を運びたくなることでしょう!!

L一ノ瀬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です